《福岡》ビジネススクール 学校運営/学生サポート | 福岡(博多) |
グロービス受講生に対するサービス、クラス運営を通して、リーダーを志す多くの方に「最高の学びの場」を提供していくポジションです |
《福岡》ビジネススクール 学校運営/学生サポート | 福岡(博多) |
グロービス受講生に対するサービス、クラス運営を通して、リーダーを志す多くの方に「最高の学びの場」を提供していくポジションです |
【概要】
日本最大のビジネススクールである、グロービス経営大学院(MBA)にて、学校運営もしくは学生サポート業務に携わって頂きます。
グロービスの学生は、組織の第一線で働くビジネスパーソンが中心です。だからこそ、学びと仕事の両立は簡単ではありません。グロービスを学ぶことを決め、志を持った学生が学び続けられるよう、様々な制度を用意し、講師と連携しながら「教員の伝えたい熱意」と「学生の学びたい熱意」を支えています。
<学校運営業務(クラス運営/講師コミュニケーション)>
・クラス運営業務(教室準備、資料準備、講師サポート)
・大学生インターンに対するマネジメント業務
<学生募集業務>
・説明会/イベントの運営、個別での受講相談の対応
・各種データの分析、加工、チラシ/メールマガジン、ウェブページ
の作成
<学生サポート業務(受講制度の設計/学生コミュニケーション)>
・受講者、大学院生等、多様な学生からの電話、メール、受付などの問い合わせ対応。(受講に関する制度説明、科目ごとのサポートなど)
・受講生向けサービスの企画・設計、履修計画のサポート(履修面談など)
【魅力】
・グロービスのおかげで人生が変わったと多くの皆さんが感謝していただける仕事です。特に入学式では、学生募集の際に関わった方が新しくこれから学ぼうと希望に満ちて入学される方々を迎え入れるわくわく感があり、 在学中もさまざまな場面で支援してきた方々が旅立たれる卒業式では、卒業生の充実した姿を見ることができるのは多きな喜びです。
・チームで助け合って仕事をしていますが、能力や成長に応じて仕事をお任せし、自分で主体的に関わっていくことができます。 毎日の仕事も、サービス向上のために改善を積み重ねていく。そのような過程で成長することができます。
【必須条件】
・ビジネスパーソンの人生を変えるきっかけを提供できることに喜びを感じられる人
・基本的なビジネスマナーを持ち、電話やメール、対面対応において気持ちの良い対応を心掛けられる方
・チームワークを大切に、和気あいあいとした雰囲気の環境に馴染む方
・マルチタスクな環境下でも、多数の関係者と段取りよく業務を遂行できる方
・細かい業務もいとわず、愚直に丁寧に仕事を遂行できる方
・主体的に業務遂行の工夫や提案ができる方
・社会人経験3年~10年程度
・基本的なPCスキル(Excel:入力/四則演算/SUMなどの基本的関数、Word、PowerPoint:テキスト変更、表の挿入)
【応募書類】
職務経歴書
履歴書
エッセー「グロービスで何をしたいのか」(A4一枚程度)をファイルで準備頂き、次のページで添付ください。
【雇用形態】
正社員
【就業時間】
10:00~18:30(休憩1時間含む)を基準とした1カ月単位の変形労働時間制によるシフト勤務
※月10回程度の夜のイベント・授業等がありますが、当該日は13時以降に出勤など柔軟に調整可能です。
【休日】
・シフトによる週休二日制です。
(週末は土曜日は基本勤務で、日曜日に入る場合もあります。土日に仕事の場合は平日に休みます。3カ月毎に決定) 友人の結婚式やご家族の行事などのお休みが必要な場合は柔軟に調整できます。
・有給休暇:年間20日(翌年繰越により最大40日)<試用期間中は5日>
夏休みは有休を活用して原則7日間以上連続取得が可能です。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
【待遇】
《給与》
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実施します。
・入社2年目以降は別途プロフィットシェアリングが支給されます。
・交通費支給(上限10万円)
・各種社会保険有り(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
・退職金制度有り(定年:60歳)
・持ち株制度有り
【教育制度及び資格補助】
・グロービス経営大学院受講支援制度
・自己啓発支援(年間上限20万円)
【勤務地】
福岡(博多)